大津袋 更新日:2020/11/30 小習後八ヶ条 濃茶 棗を濃茶に使用する場合に使う ※棚の場合は、もちろん上に薄茶器を置いておきます。 結び方 ●結ぶとき … 聞香の手順 更新日:2020/11/30 番外編 使う道具 ●香炭団:聞香に使う炭 ●聞香用灰 ●香炉:三本足の一本が正面になります。 ●香木:太さ2 … 着物の着付け(男性) 更新日:2020/11/30 道具 帯 ※イラストは着ている本人から見た視点です。 ●帯の右側を40cmほど半分に折って細くします。 ● … 蓋置 更新日:2020/11/30 道具 釜の蓋を置くためのもの。柄杓を引くときにも使います。 竹の蓋置 ●炉用は、節が中程にあるもの。 ●風 … 水指 更新日:2020/11/30 道具 お点前で使う水を入れておく器です。 ●金属、陶磁器、木の三種があります。 ●木地には、釣瓶、曲があり … 柄杓 更新日:2020/11/30 道具 水や湯をすくう道具です。 ●炉用は、切止めの皮目のほうを斜めに切ってあり、風炉用は、やや小ぶりで、身 … 棚 更新日:2020/11/30 道具 丸卓 小棚のひとつ。天板と地板が丸く、二本柱。 ●利休好み、宗旦好みの2種がある(図は利休好み)。 … « 前へ 1 2 3 4 5 … 10 次へ »