「 道具 」 一覧

きょうの茶杓の銘

炭斗

更新日:2020/11/30    道具 

炭斗(すみとり)は、炭を入れる器です。 ●藤、竹を編んだもの。 ●風炉用は、小ぶりで深いもの。炉用は …

釜敷

更新日:2020/11/30    道具 

あげた釜をのせる道具です。 ●紙釜敷と組釜敷の2種があります。 紙釜敷    ● …

灰器

更新日:2020/11/30    道具 

灰を盛るための器です。 ●風炉用は小ぶりの焼物。炉用は大ぶりの素焼きの焼物。 ●灰(風炉のときは灰は …

灰匙

更新日:2020/11/30    道具 

灰をまくときに使う道具です。 ●風炉用は小ぶりで、柄が竹の皮。炉用は大ぶりで、柄が桑。 ●風炉で月形 …

火箸

更新日:2020/11/30    道具 

炭やお香を扱うときに使う道具です。 ●風炉用は柄がない。炉用は、柄がついて長めのものを使います。

更新日:2020/11/30    道具 

釜を上げ下ろしするときに使う道具です。 ●釜は手で触れるとサビの原因になるので、窯の温度にかかわらず …

羽箒

更新日:2020/11/30    道具 

羽箒(はぼうき)は、炭手前で風炉や炉をはき清めるための道具です。 ●つる、白鳥、鷹などの羽根を三枚重 …




◎お点前リスト

入門

盆略

千歳盆

平点前(薄茶濃茶

替茶碗

炭手前 風炉(初炭/後炭)

炭手前 炉(初炭/後炭

炭手前 続き薄(風炉/炉)

棚物

台子総荘(風炉/炉)

長板総荘(風炉/炉)

長板一つ置

長板二つ置

大板常据

特殊点前

中置

流し点

名水点

続き薄

葉蓋

洗い茶巾

透木釜

台目ずえ

台目出炉/向切/隅炉

筒茶碗

しぼり茶巾

立礼

四畳半逆勝手

大炉

釣釜

小習

貴人点

貴人清次

茶入荘/茶碗荘/茶杓荘/茶筅荘

長緒茶入

重茶碗

包帛紗

入子点

大津袋

壺荘

炭所望

花所望

盆香合

軸荘

茶箱

卯の花

和敬

色紙

番外編

聞香の手順


◎お道具リスト

茶を点てる道具

茶碗

茶杓

茶筅

茶巾

帛紗

湯・水を扱う道具

柄杓

蓋置

建水

水指

お湯まわりの道具

風炉

道具を置く道具

敷板

古帛紗

貴人台

茶器類

茶入

仕覆

薄器

炭手前の道具

炭斗

羽箒

火箸

灰匙

灰器

釜敷

香合

菓子用道具

お菓子

縁高

懐紙

黒文字

ようじ

その他

花入

掛軸